中古マンションを購入する際には、物件価格以外にもさまざまな諸経費がかかります。以下は主な費用の一覧です。
1. 仲介手数料
不動産業者を介して購入する場合、仲介手数料が発生します。通常は物件価格の3%+6万円(消費税別)ですが、取引形態や価格帯によって変動します。
2. 登記費用
登録免許税: 所有権移転や抵当権設定のための税金。物件価格の一定割合(一般的には0.4%程度)。
司法書士報酬: 登記手続きの代行を依頼する司法書士への報酬。
3. ローン関連費用
事務手数料: 住宅ローンの契約時に金融機関へ支払う手数料。数万円〜数十万円程度。
保証料: ローン保証会社に対して支払う費用。数十万円になることもありますが、金融機関によって異なります。
火災保険料: ローンを組む場合、多くの場合で火災保険の加入が必須。数万円〜数十万円程度。
4. 不動産取得税
物件購入後、一定期間後に都道府県から課税される税金。物件価格の3%(軽減措置が適用される場合あり)。
5. 固定資産税・都市計画税の精算金
購入年度の固定資産税や都市計画税を、売主と日割りで精算する必要があります。
6. 管理費・修繕積立金の精算
購入するマンションが管理組合に加入している場合、管理費や修繕積立金を日割りで精算することがあります。
7. 引越し費用
新居への引越しにかかる費用も考慮に入れておく必要があります。
8. その他の費用
リフォーム費用: 中古物件のため、必要に応じてリフォームが発生する場合があります。
家具・家電の購入費用: 新しい生活に向けた家具や家電の購入。
これらの諸経費は、物件価格の約6%〜10%程度になることが一般的です。具体的な金額は、購入するマンションの価格や条件によって異なるため、詳細な見積もりやご相談はLINEから♪
LINE友達追加⇒https://lin.ee/QCqKEWo