引田天功の埋蔵金をそろそろ探そうか考えてます。
どうも渡邉です。
引田天功も粋なことしますね。
莫大な資産をこの日本国内6か所に総額130億円「プリンセス天功埋蔵金」として埋めてるらしいですよ。
粋ですねぇ~。前澤さんもこれやったらよかったのに。
多分この福岡にもあると思うんですよ。志賀島とか。
アメリカでは「the secret treasure hunt」って本が40年前に発売されその本の中にある12枚の絵にヒントがあって
3か所はすでに見つかっており、残り9か所はまだ見つかって内容です。
解読はお任せしますので、僕と一緒に探し行きましょう。
馬鹿なことはさておき、今日はわりと真面目な話をします。
スポーツや趣味、この営業職という職業もそうだと思うんですが、所謂『センス』を必要とされる
ものですが、僕が考えるにコツコツと少しづつ上達するとは考えません。
ある日を境に一気に上達すると考えます。
自転車なんてそうじゃないですか?
当然はじめはコケて、なかなかうまく乗れません。
しかし、何度もコケてめげずにトライすることによって一気に乗れるようになると考えます。
ここでなにが重要となるのか、それはめげずに日々練習するということだと思います。
下手なりに練習を毎日やるのです。
ゴルフ、野球、サッカー、カメラ、料理、そして仕事など何でもいいですよ。
この〝継続〟させることがいかに難しいかですが。継続して日々練習することによって
ある日〝コツ〟をつかむことが出来ると思います。
その〝コツ〟が非常に重要でコツをつかむことによって一気に成長すると思います。
継続は力なりとはよく言ったもので、継続することによってちょっとしたタイミングでコツをつかむ
ことが出来るのではないかと考えます。
これは日々の膨大な練習量によって培われるのではないのかと考えてます。
練習をいくらやっても上達しないということは、それはまだ〝コツ〟をつかんでないかと思います。
それは練習量が足りてないことが大きな原因です。
僕も最近お付き合いで嫌々ゴルフを始めましたが、まったく上達しません。
誘って頂いている以上、ご迷惑をおかけしたくはないのである程度のところまでは出来るようになりたいなとは思います。
あーうちの犬が散歩中にプリンセス天功の埋蔵金を掘り当ててくれねぇかなぁ~
ではまた!!