先日YOSHIKIのすっぴんみたいなおばちゃんが財布を落としたので、教えてあげました。
どうも渡邉です!
いやぁたった今、マクドナルドで昼食を済ませてきましたが、アレですね。
働いている方がだいたい外国の方か、私の親よりも年上のご高齢の方で、この国大丈夫か?って
思いましたよ。
『スマイル0円のハッピー』ということで1980年から「スマイル0円」と始めたみたいですが、、、
えーっと、ぜんぜん笑えんよ。
そのご年配の方、、、おじぃいちゃんがランチセットを私のテーブルに運んできて頂いたのが、
なんかすごく申し訳なくなった。
また外国の方もこの超絶円安で日本で働く意味あんのかな?
これでいいのか。
少子高齢化でこれからこの国はどうなっていくのであろう。