歌舞伎役者の子供がメディアに出てチヤホヤされることが市役所でブチ切れてる老人と同じくらい嫌いです!!
どうも渡邉です。
ネットフリックスの『地面師たち』見てますか?
2017年6月に東京都品川区西五反田2-22-6にあった海喜館(うみきかん)という旅館、約600坪の敷地を
70億円で積水ハウスが買主として購入すると流れがあったのですが、この旅館の売主が実は〝成りすまし〟であり、
積水ハウスが騙し取られた。といった世間を激震する事件があったのですが、恐らくこの事件から世間では
地面師という言葉が知られたのではないでしょうか。
この土地ですね。
これねぇ、、、今起こるべくして起こったと思うんですよ。
私の周りのデベロッパーさん(マンションを建てる会社)も言ってましたが。
まずね、土地を買うにあたって、『買付確約書』という
「私この物件を買います!」といった書類があるのですが、この書類には法的な根拠が無いです。(←ここ重要)
契約を取り交わして初めて拘束力が発生します。(諾成契約とか小難しい事はとりあえず言わないで。)
なので、こんな鬼一等地なんてどこのデベロッパーさんもノールックで買うわけですよ。
正直な話、いちいち事細かに調べていたらほかの業者さんに買われてしまうわけなんです!!
そりゃ騙されるよ、、、。
天下の積水ハウスさんでも騙されるよ。
これねぇ、全然ドラマや東京に限った話ではないからね。
明日は我が身ですよ。
マンション、戸建て、土地も一緒ですよ。
誰もが欲しがる物件は気を付けた方がいいですよ。
大事な事なのでもう一度言いますね。
『明日は我が身ですよ。』
ある特定の人に向けて言ってます。
何かあれば連絡ください。限りなく力になります。
ではまた。